くつろぐ時も元気がほしい時もおすすめ
‟インド式チャイ”
(所要時間5分~)
くつろぐ時も元気がほしい時もおすすめ
‟インド式チャイ”
(所要時間5分~)
【使用茶葉:アッサムCTC107】
ミルクティー派のあなたへ。
おすすめしたい甘さしっかり”インド式チャイ”
プリミアスには、チャイ(インド式ミルクティー)にぴったりの紅茶のご用意が多数ございます。その中でも、まろやかで芳醇な甘みが人気の「アッサムCTC107」をご紹介します。
アッサム紅茶とは?
栽培環境:北東インド、ブラマプトラ河の両岸に広がるアッサム渓谷。
肥沃な土壌と最適な気象条件に恵まれた世界最大の紅茶生産地。
紅茶の特徴:水色は透明感のある濃い赤褐色。芳醇で豊かな香りと濃厚で甘みを感じさせる味わい。
CTC(C.T.C.)とは?
⇒「Crush Tear Curl」の略で、クラッシュ(つぶす)、ティアー(引き裂く)、カール(粒状に丸める)の意味。スピーディーに濃厚な紅茶液を抽出するために特殊設計の切揉機械を使用して加工した紅茶のこと。
【インド式チャイ】 カップ2杯分(出来高 約300ml)
水 | 180ml |
牛乳 | 180ml |
アッサムCTC107 | 9g |
グラニュー糖 | 15g |
煮る時間 | 3分 |
① 水と牛乳、砂糖を鍋に入れ火にかける。(火力MAX) | |
② ①が中心まで沸騰したら茶葉を一気に入れ、かき混ぜる。 | |
③ 絶え間なく混ぜながら3分煮る。 | |
※絶え間なく混ぜないと膜が張ってしまう+吹きこぼれてしまうので注意。 | |
④ 3分煮たら火を止め、蓋をして2分蒸らす。 | |
⑤ 軽く混ぜて茶こしで濾したら出来上がり。 |
※鍋の大きさ、ガスやIHによって多少誤差がございます。
※吹きこぼれを抑えるため、液体300mlを入れて半分以下になる鍋の大きさでの作成することをオススメいたします。
※牛乳は明治おいしい牛乳を使用しております。
レシピ監修:S
チャイとカレーのベストマッチ
「ピュアマサラチャイ50g」
チャイはスイーツとも、もちろん好相性
「ピュアマサラチャイティーバッグ」
Copyright © 2019 Premier’s Tea Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.
▼archive
【Tea Story#6】テイスティングカップで紅茶を淹れてみよう!
【Tea Story#5】】春のフレーバーティー「オレンジ スプラッシュ」で作る“ティースカッシュ”
【Tea Story#4】がんばる一日のスタートに”インド式チャイ”
【Tea Story#2】紅茶と健康~冬のたしなみ~紅茶ポリフェノールを味方につける